ランドゥム・パドゥム・トレッキング-14日間
インド・ラダックのランドゥムからパドゥムへのトレッキングです。
スル谷にあるランドゥムは最も隔絶された場所にある村の一つです。岩が散りばめられた高地とその周りにそびえる岩山が、素晴らしい異次元の景色を見せてくれます。
カルギルとパドゥムの間の半分ほどのところに位置しています。
見どころは、18世紀に建立された大きな40人ほどの僧侶が住んでいるランドゥム僧院です。
僧院は、盛り上がった丘の頂上にたたずむように建っています。
それは、昔から神秘的な山を守る要塞の役割を持っていました。
場所
ランドゥム渓谷はカルギルとザンスカールの半ばほどの人里離れた場所にあり、パドゥムへトレッキングする人たちの間では、途中の宿泊地としては、とても有名な場所です。
標高4030mの場所に位置しています。
色鮮やかな丘が見られ、その裏には氷河で覆われた岩山が見られます。
時期
ランドゥムを訪問するのにベストな時期は、6月から9月です。
歴史
ランドゥムの歴史は18世紀にさかのぼります。ラダック王のツェサン・マンギュルの庇護の元ゲレク・ヤシ・タクパがランドゥム僧院を建立しました。
僧院には40もの僧と多くのロバがいます。
人々の生活は、自給自足による農作物の収穫に依存しなくなってきています。
スル谷から毎日運び込まれる物資で生活を維持しているのです。
みどころ
人里離れたスル谷やザンスカールの人々が住んでいる、生粋の大自然です。
ランドゥム僧院
みどころは、18世紀にまで遡る歴史のある僧院と40人ほどの僧侶たちです。
僧院は、山々からの渓流によって分かれた丘の上に鎮座しています。
昔、この僧院は、この神秘的な渓谷を守る役割を果たしてきました。
この僧院の中央にあるお堂は、画などの芸術品が昔のまま残っています。
僧院の両側には、ユルドとタシの2つの小さな村があり、村人たちが住んでいます。
村はチョルテンに囲まれています。
1日目 レーから車でラマユルに移動
レーから車でラマユルに移動します。途中リキル・ゴンパとラダックで一番古いアルチを訪問します。
ラマユルのホテルで一泊します。
2日目 ラマユル-スル谷へ車で移動
早朝、ラマユルからスル谷へ車で移動します。
途中、ムルベクのチャンバ(石像)を訪問します。
このエリアでは一番大きいスル谷に入り、パニカルのキャンプサイトで一泊します。
3日目 スル谷-ランドゥムへ車で移動
パニカルからランドゥムまで車で移動します。途中ヌン・クン山の素晴らしい景色が見えます。
キャンプで一泊します。
4日目 ランドゥムからマニチェンへのトレッキング
ランドゥムからマニチェンまでのトレッキングです。キャンプで一泊します。
5日目 マニチェン-ドゥラン・ドゥラン氷河ベースへのトレッキング
マニチェン-ドゥラン・ドゥラン氷河ベースまでの4~6時間のトレッキングです。
キャンプで一泊します。
6日目 ドゥラン・ドゥラン氷河ベースに滞在
ドゥラン・ドゥラン氷河ベース。
今日はドゥラン・ドゥラン氷河を見ながらゆっくり休憩を取って下さい。
キャンプで一泊します。
7日目 ドゥラン・ドゥラン氷河からオマテンツェへのトレッキング
ドゥラン・ドゥラン氷河からオマテンツェへの5~6時間のトレッキングです。
キャンプで一泊します。
8日目 オマテンツェからアクショウへのトレッキング
オマテンツェからアクショウ(ザンスカールの最初の村)へのトレッキングです。アクショウまでは5~6時間ほど掛かります。
キャンプで一泊します。
9日目 アクショウからスパンテンへのトレッキング
アクショウからスパンテンへの4~5時間のトレッキングです。
キャンプで一泊します。
10日目 スパンテンからスカガムへのトレッキング
スパンテンからスカガムへのトレッキングです。
村は緑の高原の上にあります。
キャンプで一泊します。
11日目 スカガムからサニへのトレッキング
スカガムからサニへの5~6時間のトレッキングです。トレッキングはここで終了です。
次はジープサファリをします。
ザンスカールで一番古いカルシャ僧院へ車で移動します。
ザンスカールの王様の宮殿を訪問するためにザン・ラへ車で移動します。
キャンプまたはホテルで一泊します。
12日目 パドゥム滞在
ザンスカールの中心パドゥムでの自由時間です。買い物などをして楽しみましょう。
キャンプで一泊します。
13日目 カルギルへ車で移動
カルギルに8~9時間かけて戻ります。
ホテルで一泊します。
14日目 カルギルからレーまたはスリナガルに移動
カルギルからレーまたはスリナガルに移動です。
ツアーの内容によります。
お客様のニーズにお応えいたします。
是非私どもにおまかせくださいませ。