パンゴン・ツォ・ツアー-8日間
インド・ラダックのパンゴン・ツォ(湖)へのツアーです。
ラダック・パンゴン・ツォ・ツアー日程
1日目 ツアー初日
午前中はホテルで充分な休息をとります。
午後からは、レー・パレス、シャンカル・ゴンパ、シャンティ・ストゥーパ、レー・バザールを探索します。
ここレーで一泊します。
2日目 レー近辺の僧院群へ車で移動
へミス、ティクセ、シェイ、チェムリ・モナストリー探訪します。
レーで一泊です。
3日目 アルチへ車で移動
アルチ訪問です。
アルチ・モナストリーとツァツァプリ・ラカンを見学します。
アルチ村を散策します。レーに戻り一泊します。
4日目 ヌブラへ車で移動
カルドン・ラを通って、ヌブラに向かいます。広大な砂丘の眺めを楽しみます。
**オプション・ツアー:オプションとしてラクダ・サファリ・ツアーも体験できます。ヌブラで一泊します。
5日目 レーへ車で移動
ディスキット・モナストリーを訪問して、レーに戻ります。
レーで一泊します。
6日目 パンゴン・ツォへ車で移動
チャン・ラを通って、パンゴン・ツォに向かいます。パンゴン・ツォで一泊します。
7日目 レーへ車で移動
パンゴン・ツォからチェムリ・モナストリーに立ち寄ってレーに戻ります。
8日目 レー空港へ
レー空港へ送迎。
パンゴン・ツォ:
チベット語で、高標高の高原湖を意味しているパンゴン・ツォは、標高約4350mに位置するヒマラヤの内陸湖です。
湖は長さ134 kmで中国側まで広がっています。湖の長さの約60%は中国側にあります。湖の幅は最も広い場所で5kmほどあります。湖の表面積は604㎢になります。
湖は塩水にも関わらず、冬の間は完全に凍りつきます。この湖はインダス川流域に属していません。地理的にもインダスが流域から別れている完全な淡水湖です。
湖は、国際的に重要な湿地としてラムサール条約の下で管理されています。ここは、南アジアでは初の越境湿地となっています。