インド・ラダックのラマユルからアルチへタルラを経由してのトレッキングです。
詳細行程
1日目:ラマユルからウルシへの6,7時間のトレッキングです。
僧院から村へ下って行き、小川を渡り、プリンキティ・ラ(峠3720m)に行くまでに、小さな村を通過します。
シラ村に着くまで狭い谷を下って行きます。
川に架かっている橋を渡り、ワンラまでは右岸を歩いて行きます。ワンラまでは2時間30分ほどです。さまざまな必需品を購入することもできます。
ワンラからは、2時間ほど左側をヤポラ(峠)を歩いて行きます。川を渡った後にフェンジラ村に到着です。
フェンジラからは、谷を北東の右方向に登って行きます。1時間後、谷を離れ小川沿いを北へ真っ直ぐ進むとウルシに到着です。
村の向こう側のキャンプサイトで一泊します。
2日目:ウルシからタル・ラ(峠)そしてタルまでの8時間ほどのトレッキングです。
キャンプサイトから続く道の状態は良く、しかしタル・ラ(峠5250m)までの5時間ほどの道のりは厳しいものがあります。
峠からの下りは、そこに住む馬たちに気を付けて下りてください。また崩れた落ちた岩のかたまりにも気を付けてください。
3時間ほど下ります。タル村に到着です。
3日目:タルからマン・ギュまでの4,5時間ほどのトレッキングです。
タル村からルートを山に沿って登り、峠を越え、マン・ギュまでの比較的簡単なルートを下って行きます。
この魅力的な村には興味をそそらせる僧院があります。
村の下手の川に近い場所にとても良いキャンプサイトがあります。
4日目:マンギュからゲラそしてアルチまでの4,5時間ほどのトレッキングです。
マンギュからは、美しく狭い谷を通って歩く良いルートです。
2時間後、ゲラ村のあるインダス川に出ます。
ここからはインダス川にかかる橋を渡り、ラルドまでの3時間ほどのトレッキングをし、道に着くまで丘沿いを歩き続け、そこから30分ほどでアルチに到着です。
アルチのゲストハウスにチェックインします。
ここの僧院で、ラダックで最も美しい壁画を見ることができます。