高ヒマラヤに響く伝統のこだま — ラダック・フェスティバル2025 完全スケジュール(1日目〜4日目)
時間、会場、見どころをすべて網羅。このページでレーでのフェスティバル日程を計画してください。
📅 1日目 — 2025年9月21日(日)
必見: 文化パレード、開会式、「ERA OF ECHOES」ライブ、天体観測の旅。
時間 | プログラム | 会場 / 備考 |
---|---|---|
午前11:00 | 廃墟から復興へ — ASI保存 & アーカイブ宝物展 | レー宮殿 |
午後12:00以降(〜午後10:00) | 手工芸・織物・料理・チャンカン展示、実演: 陶芸、かご編み、靴作りなど | エコパーク(レー) |
午後2:30 | ラダック文化パレード — 要人、僧侶、観光客、芸術家、馬やラクダの騎手 | カルズー池 ➜ レー・メインマーケット(文化ステージ) |
午後4:00以降 | ラダック・フェスティバル2025 — 開会式 | メインマーケット(レー) |
午後5:30 – 午後6:30 | 観光ドキュメンタリー / 短編映画上映 | レー宮殿 |
午後6:30 | 光と音のショー、民俗文化公演 | エコパーク & メインマーケット(レー) |
午後6:30 – 午後7:30 | 民俗文化公演(続き) | メインマーケット(レー) |
午後7:30 – 午後9:30 | 「ERA OF ECHOES」 — ライブコンサート | メインマーケット(レー) |
午後8:30以降 | 天体観測の旅 — レーの暗い空での天文発見 | シャンティ・ストゥーパ(旧バススタンド午後7:00発シャトル無料) |
📅 2日目 — 2025年9月22日(月)
必見: 女子ポロ試合、男子ポロ試合、「ラダックスカウト・バンド」、夜の天体観測。
時間 | プログラム | 会場 / 備考 |
---|---|---|
午前11:00 | 廃墟から復興へ — ASI保存 & アーカイブ宝物展 | レー宮殿 |
午前11:00以降 | ラダックの生物多様性展示(鳥クラブ & WWF) / レー・ブックワーム(ラダックに関するブックエキスポ) | レー / メインマーケット / エコパーク周辺 |
午前11:30 | 学校生徒によるダンス公演 | メインマーケット / 文化ステージ |
午後12:00以降 | 手工芸・織物・料理・チャンカン展示、実演(陶芸、かご編み、靴作りなど) | エコパーク(レー) |
午後12:00 – 午後12:40 | 馬術ポロ — 女子エキシビションマッチ | ポログラウンド(レー・DCオフィス付近) |
午後3:00 – 午後3:40 | 馬術ポロ — 女子試合(第2枠) | ポログラウンド(レー) |
午後4:00 – 午後5:00 | 馬術ポロ — 男子試合 | ポログラウンド(レー) |
終日 / 各時間枠 | ダファン — 伝統的な弓術展示と体験 **民族衣装でのセルフィーポイント** | エコパーク & メインマーケット |
— | パラグライダー着陸 | ポログラウンド(レー) |
午後5:30 – 午後6:30 | 観光ドキュメンタリー / 短編映画上映 | レー宮殿 / 上映会場 |
午後6:30 | 光と音のショー | エコパーク & メインマーケット(レー) |
午後7:00 – 午後8:00 | 地元アーティストによる文化公演 | メインマーケット(レー) |
午後8:00 – 午後10:00 | 「ラダックスカウト・バンド」 — ライブコンサート | メインマーケット(レー) |
午後8:30以降 | 天体観測の旅 — レーの暗い空での天文発見 | シャンティ・ストゥーパ(旧バススタンド午後7:00発シャトル無料) |
📅 3日目 — 2025年9月23日(火)
必見: 仮面舞踏(チャムス)とタンカ、建築Q&A、演劇「YOUTHOK LAMO」。
時間 | プログラム | 会場 / 備考 |
---|---|---|
午前11:00 | ラダックの鳥類・哺乳類展示(鳥クラブ & WWF) | メインマーケット(レー) |
午前11:00以降 | 廃墟から復興へ — ASI保存 & アーカイブ宝物展 | レー宮殿 |
午前11:30 – 午後12:30 | 学校生徒によるダンス公演 | メインマーケット(レー) |
午前11:00 – 午後2:00 | チャムス(仮面舞踏)展示 & タンカ | レー宮殿 / 文化会場 |
正午12:00 – 午後4:00 | ラダックの生物多様性ショーケース(鳥クラブ & WWF) | エコパーク(レー) |
正午12:00 – 午後12:40 | 馬術ポロ — 試合 | ポログラウンド(レー) |
午後3:00 – 午後3:40 | 馬術ポロ — 試合 | ポログラウンド(レー) |
午後4:00 – 午後5:00 | 馬術ポロ — 試合 | ポログラウンド(レー) |
終日 / 各時間枠 | ダファン — 伝統弓術の展示 & 体験 民族衣装のセルフィーポイント | エコパーク & メインマーケット(レー) |
— | ラダックの伝統建築 — 建築専門家による講演 & Q&A | シェナム・ゴンマ・コミュニティホール(ゾラワル砦近く、レー) |
午後5:30 – 午後6:30 | 観光ドキュメンタリー / 短編映画上映 | レー宮殿 / 上映会場 |
午後6:30 – 午後8:30 | 光と音のショー;「YOUTHOK LAMO」— ラダック・シアター・オーガニゼーション(舞台) | エコパーク & メインマーケット(レー)/ 劇場会場 |
午後8:30以降 | 天体観測の旅 — レーの暗い空での天文発見 | シャンティ・ストゥーパ(旧バススタンド午前10:00発ダルマセンター行き昼間シャトル/当日案内参照) |
3日目の追加会場メモ: チョグラムサル・ダルマセンター(旧バススタンド午前10:00発の無料シャトルあり)。そのほか、レー宮殿、メインマーケット、エコパーク、シェナム・ゴンマ・ホール、ポログラウンドにて並行開催。
📅 4日目 — 2025年9月24日(水)
必見: ポロ決勝、閉会式、夜の上映会。
時間 | プログラム | 会場 / 備考 |
---|---|---|
午前11:00以降 | 手工芸・織物・料理・チャンカン展示 — 実演(陶芸、かご編み、靴作り など) | エコパーク(レー) |
午前11:00以降 | 廃墟から復興へ — ASI宝物展(保存) | レー宮殿 |
午前11:00以降 | ラダックの鳥類・哺乳類展示(鳥クラブ & WWF) | メインマーケット(レー) |
午前11:00以降 | レー・ブックワーム — ラダックに関するブックエキスポ | メインマーケット(レー) |
午後2:00 – 午後5:00 | ダファン — 伝統弓術の展示 & 体験 民族衣装のセルフィーポイント | シェナム・ゴンマ・コミュニティホール(ゾラワル砦近く、レー) |
午後3:00以降 | 馬術ポロ競技 — 決勝戦 | ポログラウンド(DCオフィス付近、レー) |
午後5:30 – 午後6:30 | 観光ドキュメンタリー / 短編映画上映 | エコパーク & メインマーケット(レー)上映ゾーン |
午後6:30 – 午後8:30 | ラダック・フェスティバル2025 — 閉会式;優秀ボランティア表彰(Har Ghar Tiranga) | メインマーケット(レー) |
🗺️ 会場一覧(ひと目で)
- レー宮殿 — ASI展示 & 上映。
- メインマーケット(レー) — 文化ステージ、民俗ショー、コンサート、閉会式。
- エコパーク(レー) — 手工芸、技能実演、光と音のショー。
- シェナム・ゴンマ・コミュニティホール(ゾラワル砦近く) — 講演、弓術セッション。
- ポログラウンド(DCオフィス付近) — 馬術ポロの試合・決勝、パラグライダー着陸。
- シャンティ・ストゥーパ — 天体観測の夜(旧バススタンド午後7:00発の無料シャトル;3日目は午前10:00の昼間便でダルマセンターへ)。
注意: 「以降」は記載時刻から連続して進行するプログラムを示します。展示はステージイベントと並行して行われる場合があります。
📥 フェスティバル日程シートをダウンロード
ラダック・フェスティバル2025の全プログラムを1ファイルに収録。軽量で、オフライン保存にも便利です。
自動で始まらない場合は、右クリックして「リンク先を別名で保存」を選んでください。