Itinerary
1日目:デリー – レー(3500m)
旅の始まりは、デリーからラダックの首都レーへの短いフライト。雄大なヒマラヤ山脈の上空を飛行しながら、K2をはじめとする圧巻の山々の景色を楽しめます。到着後は、高地に体を慣らすための一日。地元の市場を散策したり、静寂なティクセ僧院を訪れたり、ホテルでゆっくり休むのもおすすめです。
宿泊:レーのホテル
食事:朝食、昼食、夕食
2日目:レーからカンジへ(絶景ドライブ)
朝食後、カンジ村までの絶景ドライブへ出発。途中、アルチ、ラマユル、フィヤンなど、ラダック仏教文化を感じられる名高い僧院を訪問します。カンジ到着後は、快適なテントキャンプにて宿泊となります。
宿泊:キャンプ
食事:朝食、昼食、夕食
3日目:カンジからラーツァへ(トレッキング開始)
しっかりと朝食をとった後、いよいよトレッキング開始!前半はなだらかな登りで比較的穏やかな道を進みます。約3時間ほどで勾配が急になり、ラーツァのキャンプ地に到着します。
宿泊:キャンプ
食事:朝食、昼食、夕食
4日目:ラーツァからカンジ・ラ峠を越えてランダム・プルへ

本日はこの旅で最もチャレンジングな一日です。2時間ほど氷河地帯を歩いた後、標高5,270mのカンジ・ラ峠を越えます。頂上からはヒマラヤの山々の絶景が広がります。峠を越えた後は、ランダム・プルへと長い下り坂が続きます。
宿泊:キャンプ
食事:朝食、昼食、夕食
5日目:ランダム・プルからランダムへ
今日は川沿いを下る比較的楽な行程です。最終的には、小高い丘に建つ静かなランダム僧院近くのキャンプ地に到着します。穏やかな環境の中で、心静かな時間を過ごせます。
宿泊:キャンプ
食事:朝食、昼食、夕食
6日目:ランダムからグルモトゥンゴへ
朝食後、スル川沿いにトレッキングを再開。緑に包まれた牧草地を進み、川を渡って風光明媚なグルモトゥンゴのキャンプ地に到着します。
宿泊:キャンプ
食事:朝食、昼食、夕食
7日目:グルモトゥンゴからチュミク・ラクモへ
いよいよヌン・クン山群の谷へと入ります。岩がちな道を登り、雪橋を渡り、雪崩によって削られた道をたどります。この日はヌン・クン山群への本格的な突入となり、頂上挑戦の準備が整います。
宿泊:キャンプ
食事:朝食、昼食、夕食
8日目:チュミク・ラクモからベースキャンプ(4500m)へ

本日は標高4,500mのヌン・クン・ベースキャンプまで移動します。ここが頂上挑戦の拠点となります。周囲の山々を一望できる素晴らしい景色と、高地キャンプの静けさを満喫できます。
宿泊:キャンプ
食事:朝食、昼食、夕食
9日目:ヌン峰登頂日
遠征の中で最もスリリングな一日。天候が許せば、ヌン峰の登頂に挑みます。技術と体力が求められる過酷な登りですが、登頂すればヒマラヤの絶景が360度広がります。
宿泊:キャンプ
食事:朝食、昼食、夕食
10日目:チュミク・ラクモへ下山
感動の頂上体験の後、ベースキャンプからチュミク・ラクモへ下山します。約6〜7時間かけて緩やかに下る行程で、周囲の自然美をじっくり味わえます。
宿泊:キャンプ
食事:朝食、昼食、夕食

11日目:チュミク・ラクモからグルモトゥンゴへ
本日は比較的楽な行程で、牧草地や再びスル川沿いの道をたどります。ヌン・クンの峰々を背景に、緩やかにグルモトゥンゴへと向かいます。
宿泊:キャンプ
食事:朝食、昼食、夕食
12日目:グルモトゥンゴからカルギルへ(ドライブ)
朝食後、キャンプを撤収し、6〜7時間の絶景ドライブでカルギルへ向かいます。道中は何度か写真撮影のために立ち寄りながら進みます。到着後はホテルにチェックインし、ゆっくり休息を取ります。
宿泊:カルギルのホテル
食事:朝食、昼食、夕食
13日目:カルギルからレーへ(ドライブ)
朝食後、レーへの6〜7時間の風光明媚なドライブへ出発。途中には観光やランチのための立ち寄りもあります。到着後はホテルにチェックインし、長旅の疲れを癒します。
宿泊:レーのホテル
食事:朝食、昼食、夕食
14日目:出発 – レーからデリーへ
朝食後、空港へ移動し、デリー行きのフライトに搭乗します。ヌン・クン遠征での感動の数々が、ヒマラヤの絶景と登頂という達成感とともに、心に深く刻まれることでしょう。
食事:朝食